うろこの家

歴史

神戸で最初に公開された代表的な異人館で、国の登録有形文化財や兵庫県住宅百選にも指定されている伝統的な建築物です。外国人のための高級借家として、明治後期に居留地に建てられ、大正に入ってから現在の場所へ移築されたと伝えられています。

地名の由来

名称の由来は、約3000枚もの板岩で覆われた建物の外壁が魚のうろこに似ていることからきています。

おすすめポイント

館内のインテリアは昔のままで、アンティークな家具や、ドイツのマイセン、デンマークのロイヤルコペンハーゲンなど西洋の名磁気コレクションが置かれています。

住所・アクセス

〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目20−4

関連記事

  1. 楽寿館

  2. 横浜赤レンガ倉庫

  3. 五箇山合掌の里

  4. 海上自衛隊呉地方総監部第1庁舎

  5. 阿波池田たばこ資料館

  6. 美山かやぶき美術館・郷土資料館