しまなみ海道

歴史

瀬戸内しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路で西瀬戸自動車道、生口島道路、大島道路からなります。

地名の由来

尾道市の一般国道2号バイパス及び今治市の一般国道196号バイパスに接続し、瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島の島々を橋で結びます。

おすすめポイント

新尾道大橋以外の各橋には、原動機付き自転車道及び自転車・歩行者専用の道路が整備されていて、眼下に多島美を眺めながらサイクリングも楽しめます。

住所・アクセス

〒722-0000 広島県尾道市

関連記事

  1. 大涌谷

  2. 室堂平

  3. 生石高原

  4. 宝満山

  5. 瀞峡

  6. 菊池渓谷