歴史
瓢箪島は瀬戸内海に浮かぶ瓢箪の形をした無人島で,広島県尾道市の生口島(いくちじま)と愛媛県今治市の大三島(おおみしま)との中間に位置する。島の周囲は約700メートルあり,県境が横切る瓢箪形のくびれ部を挟んで,広島県側の最高所は標高23.4メートル,愛媛県側の最高所は標高35.2メートルである。
地名の由来
黒島は瀬戸田町から見るとひょうたんに似ていることから「ひょうたん島」と呼ばれています。
おすすめポイント
昭和39年に放映が開始されたNHKのテレビ人形劇『ひょっこり,ひょうたん島』のモデルとなったとされる島の一つとしても著名である。
住所・アクセス
〒722-2404 広島県尾道市瀬戸田町