ペリー上陸記念碑

歴史

1853年(嘉永6年)のペリー艦隊の来航時、アメリカ大統領からの国書受け渡しの地となった神奈川県横須賀市久里浜に、ペリー上陸を記念して建立され、1901年(明治34年)7月14日に除幕された記念碑である。

地名の由来

太平洋戦争以降、日米が敵対関係となり、1945年(昭和20年)2月に碑は引き倒されました。しかし、終戦後、粉砕されず残っていた碑は同年11月に復元されました。

おすすめポイント

碑文の「北米合衆国水師提督伯理上陸紀念碑」は、初代内閣総理大臣 伊藤博文の筆によるものです。

住所・アクセス

〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜7丁目15

関連記事

  1. 山ノ上碑(上野三碑)

  2. 日本最南端の碑

  3. 富岡製糸場記念碑

  4. 津和野藩藩邸跡

  5. 薩英戦争記念碑

  6. ドラゴンクエスト記念碑