歴史
五色の峰には、第81番札所白峯寺、第82番札所根香寺、崇徳天皇陵、プールやキャンプ場もある休暇村讃岐五色台、瀬戸内海歴史民俗資料館、展望台といった施設があります。
地名の由来
五色台は坂出市と高松市にまたがり、北から「紅峰」「黄峰」「黒峰」「青峰」「白峰」の五つの連峰が瀬戸内海からいきなりそびえる溶岩台地です。五色台スカイラインが南北に走っており、瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めながらドライブを楽しむことができます。
おすすめポイント
日本で初めて指定された国立公園の一つである「瀬戸内海国立公園」があります。五色台も瀬戸内海国立公園に指定されています。五色台からは点在する小さな島々と本州と四国を結ぶ瀬戸大橋の瀬戸内海の景色を楽しむことができます。
住所・アクセス
〒761-8001 香川県高松市亀水町