伊吹山

歴史

伊吹山は石鎚山土小屋登山口と瓶ヶ森の中間にあるお山です。石鎚国定公園。登山道は石鎚~笹ヶ峰縦走路の一部です。東側から登ると、瓶ヶ森林道からほんの数分で山頂に立つことができます。アクセスと登山の容易さから、遠足や面河にある少年自然の家に泊まった児童らも訪れます。

地名の由来

山頂部はササ原に覆われ、見晴らしは抜群で、石鎚山、筒上山、瓶ヶ森、西黒森など石鎚連峰が一望です。しまなみ海道までもはるかに見渡せる一方、振り返れば高知県側の山並みが数多く連なる姿を目にすることもできます。

おすすめポイント

ササ原に降った雨水は自然林に濾過され、加茂川や吉野川へと流れ下ります。伊吹山はそんな源流域のひとつです。

住所・アクセス

〒793-0215 愛媛県西条市西之川 丁

関連記事

  1. 宮之浦岳

  2. 蕨野の棚田

  3. 青海島

  4. 美ヶ原

  5. 中之島公園

  6. 壇鏡の滝