歴史
標高2,450mに位置する、アルペンルートの中心地であり観光の拠点。 屏風(びょうぶ)のように連なる3,000m級の雄大な山々が迫ります。
地名の由来
3000m級の山々を望む絶好のロケーションで、9月中旬にはタカネナナカマドやウラジロナナカマド、ミネカエデ、チングルマが色づきはじめる。みくりが池やエンマ台など見どころが多いエリアでもある。
おすすめポイント
日本アルプスで最も 深い高山湖である「みくりが池」や、火山活動を目の当たりにすることができる「地獄谷」を見ることが出来ます。
住所・アクセス
〒930-1414 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林