尾崎豊記念碑

歴史

1995年、尾崎豊さんの三回忌法要に合わせつくられました。尾崎豊さんが、青山学院高等部に在籍していたころ、学校の帰り道、渋谷クロスタワー(旧東邦生命ビル)のこの場所からよく夕日を眺めていたということからこの場所に設置されました。

地名の由来

尾崎豊の記念碑。1992年4月没。享年26歳。尾崎豊は高校時代に青山学院高等部に通学し、学校の帰り道によくこの場所から夕日を眺めていたという。尾崎豊の銅板の横には名曲「17歳の地図」の歌詞が描かれています。

おすすめポイント

住所・アクセス

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目15−1

関連記事

  1. 呑水峠の大田絵堂戦跡記念碑

  2. 元越番所跡の記念碑

  3. 御堂筋完成五十周年記念碑

  4. 電信電話発祥記念碑

  5. 淳和院跡 石碑

  6. 鳥獣慰霊碑