歴史
この記念碑は1978年ポルトガル国ポルト市から姉妹都市提携を記念し、平和のシンボルとして長崎市に贈られたもの。
地名の由来
碑文には「姉妹都市長崎市の原爆犠牲者に対しポルト市より敬意を表して 1978年11月」と刻み込まれている。
おすすめポイント
昭和55年3月31日建立された。
住所・アクセス
〒852-8118 長崎県長崎市松山町9 平和公園
この記念碑は1978年ポルトガル国ポルト市から姉妹都市提携を記念し、平和のシンボルとして長崎市に贈られたもの。
碑文には「姉妹都市長崎市の原爆犠牲者に対しポルト市より敬意を表して 1978年11月」と刻み込まれている。
昭和55年3月31日建立された。
〒852-8118 長崎県長崎市松山町9 平和公園