歴史
来島海峡は、九州方面と関西方面を結ぶ瀬戸内海航路のちょうど真ん中に位置し、交通の要衝となっています。外国船も含め、コンテナ船、タンカー、貨物船、クルーズ客船、自衛艦、潜水艦など、さまざまな種類の船が行き来する国際航路です。
地名の由来
昔より「一に来島、二に鳴門、三とさがって馬関瀬戸(関門)」とうたわれたように最大の海の難所で、鳴門海峡・関門海峡と並ぶ日本三大急潮流の一つです。
おすすめポイント
世界初の三連つり橋である雄大な来島海峡大橋の人工美と、日本三大急潮の一つに数えられる来島海峡の箱庭のような多島海景の自然美が織り成す絶景が一望できます。
住所・アクセス
〒794-0001 愛媛県今治市小浦町2丁目5