海上自衛隊(旧海軍兵学校)

歴史

瀬戸内海に浮かぶ江田島(えたじま)に明治21年(1888)、東京築地から移転してきた旧海軍兵学校は、現在は海上自衛隊江田島第一術科学校として当時の建物の大半が今も現役で使われている。

地名の由来

海軍将校養成の基地であった旧海軍兵学校の跡地で、現在は海上自衛隊の幹部候補生学校や第1術科学校などになっています。施設の一部は一般に公開されており、大講堂や幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)などの歴史ある建造物を見学することができます。

おすすめポイント

教育参考館では、旧海軍関係の資料など約16,000点を保存しており、そのうち約1,000点が展示されています。特に、神風特攻隊員たちの遺書や遺品が見る人の胸を強く打ちます。

住所・アクセス

〒737-2123 広島県江田島市江田島町国有無番地

関連記事

  1. 松下村塾

  2. 秋山兄弟生誕地

  3. 八千代座

  4. 天使の聖母トラピスチヌ修道院

  5. うろこの家

  6. 旧黒木家住宅