名所旧跡の由来・歴史
第二次世界大戦当時まで、この場所に、旧海軍の無線塔があったことを示す石碑です。かつての軍事施設があったこの場所が、現在は平和な都市公園になっています。
大正四年(1915年)に船橋海軍無線電信所が創設された。大正五年にはハワイ中継でアメリカのウィルソン大統領と日本の大正天皇とで電波の交信があった。大正十二年(1923年)の関東大震災の時には救援電波を出して多くの人を助けた。
〒273-0044 千葉県船橋市行田3丁目5