辺戸岬

歴史

太平洋と東シナ海の荒波が打ち寄せる沖縄本島最北端の岬であり、荒涼とした断崖からは、水平線上に鹿児島県与論島が望め、かつての祖国復帰拠点として知られています。

地名の由来

辺戸岬は本島最北端に位置し、天候がよければ海に向かって左手に伊是名島いぜなじまと伊平屋島いへやじま、北には鹿児島県の与論島や沖永良部島を眺望できます。

おすすめポイント

近くには穴場のヤンバルクイナ展望台があります。

住所・アクセス

〒905-1421 沖縄県国頭郡国頭村字辺戸

関連記事

  1. 井倉峡

  2. 鳴鼓岳

  3. ローソク島

  4. 有明海の干潟

  5. ひるがの高原

  6. 秋吉台