歴史
日本有数の名家で、薩摩藩主としても名高い島津家。明治12年に、鹿児島へ移った島津久寛が再び都城に戻り、「都城島津邸」を建てました。
地名の由来
何度か増改築され、平成20年には邸宅と施設が国の登録有形文化財となりました。昭和48年には昭和天皇もお泊りになられています。
おすすめポイント
敷地内にある都城島津伝承館では、当時の男爵家の暮らしぶりや貴重な調度品などを知ることができる、都城島津の歴史を今に伝える貴重な場所です。
住所・アクセス
〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町18−5