金井沢碑(上野三碑)

歴史

神亀3年(726年)2月29日建碑。高さ110cm、幅70cm、厚さ65cmの輝石安山岩に9行112文字が刻まれている。台石にはめこまれ、文はその表面に陰刻される。書体は古い隷書体の特徴が見られる。

地名の由来

1921年(大正10年)3月3日には国の史跡、1954年(昭和29年)には国の特別史跡に指定された。

おすすめポイント

住所・アクセス

〒370-1213 群馬県高崎市山名町2334

関連記事

  1. 電信電話発祥記念碑

  2. 我は海の子の碑

  3. 鹿の井出水改修工事記念碑

  4. 平和の記念碑

  5. 花の生涯記念碑

  6. 新幹線発祥の地記念碑