銚子大滝

銚子大滝

歴史

十和田湖を源流とし、東北屈指の渓谷美を誇る奥入瀬渓流本流にかかる随一の滝です。高さは7mですが、幅が20mもあり、そのダイナミックな姿で訪れる人々を魅了します。流れ落ちる水は多量の水しぶきをうみ、マイナスイオンに癒されます。

地名の由来

銚子大滝の名前の由来について、現地では看板が設置されています。 銚子大滝の「銚子」の由来は「とっくりの注ぎ口」から「銚子大滝」と呼ばれるようになりました。

住所・アクセス

〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬

関連記事

  1. 河津七滝

  2. 清水の滝

  3. 梅ノ木轟の滝

  4. 吹割の滝

    吹割の滝

  5. 那智の滝

  6. 沈堕の滝