開国記念碑

歴史

米国との開国を記念する碑。ペリーとハリスの言葉とレリーフが刻まれています。昭和28年、下田開港百年を記念し下田公園の中に建立された碑。ペリーやハリスの言葉や肖像が彫られている。

地名の由来

中央に、内閣総理大臣吉田茂筆「開国記念碑」と誌され、向って左側に「私の使命はあらゆる点で友好的なものであった ハリス」右側に「余は平和の使節として比の地に来れり ペルリ」の文と、各々のレリーフを配し、ウイリアム・ジェー・シーボルト、元帥ダクラス・マックァサーと英文、和文で記されています。

おすすめポイント

昭和28年に下田開港百年を記念し建立された碑。題字は時の内閣総理大臣、吉田茂によるものです。

住所・アクセス

〒415-0023 静岡県下田市三丁目17−11

関連記事

  1. 007撮影記念碑

  2. 牛嶽車道開通記念碑

  3. 公益質屋跡

  4. 箱根八里記念碑

  5. 美空ひばり生誕記念碑

  6. 三島由紀夫先生慰霊の碑