黒髪山

歴史

黒髪山(くろかみやま)は、佐賀県武雄市と同県西松浦郡有田町の市町境にある標高516mの山である。新日本百名山及び九州百名山の一つ。

地名の由来

同山地の主峰とされる。山容は浸食が進んでおり切り立った岩礁群となっている。山体の大部分は第三紀に噴出した流紋岩からなる。なお、岩肌が露出している夫婦岩(雌岩・雄岩)は浸食された凝灰角礫岩である。

おすすめポイント

1937年(昭和12年)に佐賀県により佐賀県初の県立自然公園、「県立黒髪山自然公園」に指定されている。

住所・アクセス

〒849-4151 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲

関連記事

  1. 東椎屋の滝

  2. 奥多摩湖

  3. 弥山

  4. 不動池

  5. 蒜山高原

  6. 室堂平